Debian GNU/Linux 4.02007年08月29日 10時17分19秒

自作のサーバーマシンにCentOS5をインストールして、今までNotePCで
まかなってきた自宅サーバーを補強しようと思ったのだが、最新のマザーボード
なのかSATAのHDDを認識しないため、どのサーバーOSにしようか迷っている。
M/B:ECS 671T-M(Micro ATX SiS 671 + 968 10/100LAN)
Fedora7をインストールするとSATAはすんなり認識して、インストールも完了した
のだがSELinuxの設定を触っていたら、突然システムがクラッシュしてBootも
出来なくなってしまった。
FedoraはFedora8もリリースされるようだし、CentOS5のドライバー対応も遅い
のでどうしようかと迷っていた。
Linuxのディストリビューションのバージョンアップに追いついていっていないのが
現状で、Debianも現在インストールしている3.1から4.0になっている事を知り、
4.0のインストールならSATA認識の問題も解決できるし、豊富なパッケージ
を利用できるはずなので、まず3.1→4.0の機能アップは何がなされたのか調べて
みる事にした。
【Debian4.0(etch)】
・コードネーム etch
・暗号化パーティションのデフォルトでの使用
・Secure APTを使用した、ミラーからのダウンロードパッケージの完全性を検証
・サポートアーキテクチャーの追加:AMD64 、 Intel EM64T (amd64)
・主要パッケージ
 K Desktop Environment (KDE) 3.5.5a 、GNOME デスクトップ環境 2.14
 Xfce 4.4 デスクトップ環境、GNUstep デスクトップ 5.2、X.Org 7.1、
 OpenOffice.org 2.0.4a, GIMP 2.2.13, Iceweasel (Mozilla Firefox 2.0.0.3 の改名)
 、Icedove(Mozilla Thunderbird1.5改名)、Iceape(Mozilla Seamonkey 1.0.8改名)、
 PostgreSQL 8.1.8、MySQL 5.0.32、GNU Compiler Collection 4.1.1、
 Linuxカーネルバージョン2.6.18、Apache2.2.3、Samba3.0.24、Python 2.4.4および 2.5、
 Perl 5.8.8、PHP 4.4.4 および 5.2.0、Asterisk 1.2.13
・ aptitude パッケージ管理ツールを使用すると、前回のリリースである
 3.1(sarge)から4.0へのアップグレードを、殆どの設定を含め自動的に行える。
・同様のことは、apt-get パッケージ管理ツールを使用してもある程度はできる。
・Debian GNU/Linux は現在、BitTorrent (推奨)、jigdo、HTTPなどでダウンロード可能。
・Debian GNU/Linux は現在、BitTorrent (推奨)、jigdo、HTTPでダウンロード可能。
■ダウンロードファイル
・DVDでは4枚必要 debian-40r1-i386-DVD-1.iso.torrent 19-Aug-2007 14:37 88K
debian-40r1-i386-DVD-2.iso.torrent 19-Aug-2007 14:43 88K
debian-40r1-i386-DVD-3.iso.torrent 19-Aug-2007 14:48 83K
debian-update-4.0r1-i386-DVD-1.iso.torrent 21-Aug-2007 03:31 51K
・CDは21枚もある。.....
こんなのやってられないので、Debian4.0のネットワークインストールイメージ
をダウンロードし、CD-ROM一枚に焼いて新規マシンでBootする。
■ネットワークインストールイメージのCD-ROMによるインストール
・Bootsしたあと、対話形式の画面で設定していくが、S-ATAの検出で、
 エラーになり止ってしまう。 やっぱりまだ、最新Debianでも未対応のようだ。
・しかし、新し物好きにとってDebianは魅力的である。対応が出来るまで待つか?